Mother's Tree Japan
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Mother's Tree Japan
大切にしていること
それはある日の出来事から始まりました
感じのよいカフェで2人の女性が話していました1人は英語が上手な日本人の女性
そしてもう1人は外国人の女性でした
2人はとても大きな声で話をしていたので内容が耳に入ってきました。
医療ボランティアと思われる女性が大変流暢な英語で日本の医療システムや、日本での子育てのあれこれを説明しているようでしたが細かく説明すればするほど、その外国人女性は背中を丸めていき、どんどん自信がなくなっていくのが見て取れました。
彼女が求めていたのはただ単に、情報や説明を超えた「何か」だったのです。それは「寄り添い」だと感じました。彼女の不安に静かに耳を傾け、彼女の大切にしているものや文化に敬意を払い、彼女自身が安心して出産を楽しめる環境をサポートする「姿勢そのもの」「寄り添ってくれる存在」を、彼女は必要としているのだと感じたのです。
そこから、日本に暮らす外国人女性の、文化や宗教、大切にしていること、その人自身の個性に寄り添い、日本での安心した産前産後、子育てをサポートすることを目的とした、マザーズツリージャパンの活動が始まりました。
翻って、この活動は外国人女性だけではなく、日本に暮らす女性のためにも実はとても大切な活動です。
「理想的な子育て」「良い母親像」に縛られて、とても苦しい思いをしている女性がたくさんいます。
世界には多様で個性豊かな子育てがあること、そのどれもが素晴らしいことを知ることは、自分自身の個性を認めて大切にする子育てに繋がります。
自分の個性を大切にした、自尊心をきちんと持った子育ては、その子どもたちの自分や他者をきちんと大切にする心に繋がっていきます。
違いを楽しむ
違いを尊ぶ
違うことは豊かだと知る
日本での多様性を認め合う子育てのベースとなりたい。
みんなが立ち寄って安心できる木のように。
そんなことを大切にした私たちの活動にどうぞ参加してください。